心ゆたかな体験学習プラス 1日目
【TOYOTA 出前授業の様子】
1日目は大雨に見舞われ、外での活動はできませんでしたが、生徒たちは楽しく活動していました。
心ゆたかな体験学習プラス 2日目
【野外炊飯の様子】
心ゆたかな体験学習プラス 1日目
【TOYOTA 出前授業の様子】
1日目は大雨に見舞われ、外での活動はできませんでしたが、生徒たちは楽しく活動していました。
心ゆたかな体験学習プラス 2日目
【野外炊飯の様子】
職場体験の様子
たくさんの事業所の方々のご協力をいただき、6月1日から2日間、充実した職場体験学習を実施することができました。「返事・あいさつ・自分から」をキーワードに職場体験に臨みました。生徒たちはそれを体現し、事業所の方々の事後アンケートでは、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
最終日の今日は天気も回復し、学級ごとの研修を予定どおり行いました。
【1組 嵐山】
【2・3組 北野天満宮】
【4組 清水寺】
午後は、予定より約40分程遅れて新幹線で京都駅を出発しました。
いよいよ修学旅行も最終日となりました。
3日目の活動も実りあるものとし、良い思い出をつくってほしいです。天気は良くなりました!!
(宿舎付近の風景です)
あいにくの荒天でしたが、班別活動では、大きなけがもなく、ほぼ計画通りに行えました。
2日目の夕食の様子です。
3日目も計画通りに行う予定です。
修学旅行 朝食風景
2日目 全員そろっての朝食です。天候は雨ですが、今日は予定通り班別行動です。
修学旅行
天気が心配されましたが、雨も降らずみんな元気に法隆寺と東大寺、奈良公園を見学しました。
奈良公園でのクラス集合写真です。
生徒総会
生徒会役員を中心に、「スローガン発表」「携帯電話・スマートフォン・SNS5箇条」「いじめ撲滅宣言」「タブレットルール3箇条」の確認がありました。また、クラス代表による「学級目標の発表」や各委員会代表による「活動計画の報告」があり、今後の検討事項についても全校生徒で確認することができました。