新着情報
歌やダンス、吹奏楽の演奏が体育館いっぱいに響き渡り、観客を魅了しました。読書感想文の発表やビブリオバトルでは、言葉の力で本の魅力を伝える姿が印象的でした。生徒一人ひとりの表現が光る、心温まる文化祭となりました。
体育館のステージを彩ったのは、美術部全員が力を合わせて描いた大作。展示コーナーでは、絵画や粘土作品など、日頃の創作活動の成果が並び、来場者の目を楽しませてくれました。
チーム一丸となって県大会での勝利を目指し、日々の練習に励んでいます。   グラウンドを駆け抜け、声を掛け合いながらチームプレーを磨いています。   一球一球に集中し、技術と精神力を高めています。
放課後の音楽室や教室からは、今日も元気な音色が響いています。吹奏楽部は、10月25日(土)の暇修祭に向け、仲間とともに音を合わせ、心をひとつにして練習に励んでいます。
Loading...

学校からのお知らせ

10月の活動実績及び11月の活動計画です。10月は、県北地区新人体育大会、県新人体育大会が実施されました。多くの応援ありがとうございました。

11月からは、部活動がオフシーズンとなるため、平日に部活動を実施しない日が月・木曜日の週2日になります。(吹奏楽部は、11月17日のアンサンブルコンテストが終わってからの適応となります。)

R610月活動報告・11月活動予定.pdf

広告
お知らせ
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る